※【2020年7月9日より再開】iWalletは長期メンテナンスにつきサービスが一時停止されていましたが、一部カジノで利用が可能となりました。
ただし、現時点で入金に対応していないオンラインカジノがほとんどのため、入出金が可能な「ecoPayz(エコペイズ)」のご活用をおすすめしています。
最終更新日:
iWallet(アイウォレット)は、オンラインカジノの決済手段として利用できる「電子決済サービス」です。
「iWallet Limited」という香港の企業によって運営されており、世界中で利用されています。
「iWallet(アイウォレット)」のアカウントがあれば、対応しているオンラインカジノの入出金がまとめられるので、選択肢の1つとして検討してみてください。
まずはiWallet(アイウォレット)の基本情報やサービスの仕組みについてみていきましょう。
入金方法 |
|
---|---|
出金方法 |
|
サポート対応 |
|
iWallet(アイウォレット)は、インターネット上での支払いで使える電子決済サービスです。
使い方としては、日本でも普及しつつある電子マネーのような形です。
まず「iWallet」の自分専用のアカウントを作成し、そこにお金をチャージします。
チャージしたお金は「iWallet」と提携しているオンラインカジノ等のウェブサイトで使うことができます。
使い方は電子マネーとあまり変わりませんが、電子マネーの場合は、一度チャージしたお金を現金に戻すことができません。
そのため、iWallet(アイウォレット)でオンラインカジノに入金し、そこで稼いだお金を再度iWallet(アイウォレット)にチャージし、銀行口座に振り込むことが可能です。
この「現金化」できるという点が、電子マネーとの大きな違いになります。
iWallet(アイウォレット)は、ベラジョンカジノを含め、多くのオンラインカジノに対応していましたが、2020年5月の長期メンテナンス以降、ほとんどのオンラインカジノで利用停止となっています。
現在入出金に対応しているオンラインカジノは「エンパイアカジノ」のみとなっています。
オンラインカジノは、インターネット上で実際にお金を賭けて本物のカジノのようにゲームを楽しむことができます。
合法ライセンスを取得した海外企業により運営されていますが、日本語対応のサイトも増えてきています。
iWalletは多くのオンラインカジノサイトで決済方法として採用されており、プレイに必要な入金や、勝利金の出金もスムーズに行うことができます。
iWallet(アイウォレット)での入出金の流れを把握しておきましょう。
ここではオンラインカジノの入出金を例に解説していきます。
iWallet(アイウォレット)を使う理由の1つとして、「複数のオンラインカジノの入出金を一元管理できる」という点があります。
すべてのオンラインカジノと提携しているわけではありませんが、多くのオンラインカジノと提携しているので、複数のオンラインカジノに登録していても、稼いだお金をiWallet(アイウォレット)にまとめて管理できます。
あるオンラインカジノで稼いだお金を、iWallet(アイウォレット)を通して、別のオンラインカジノに入金して遊ぶということもできるので、とても便利に使うことができます。
いくつかあるオンラインカジノの決済方法の中から、なぜiWallet(アイウォレット)を選ぶのか、メリットについて見ていきましょう。
では、それぞれのメリットについて詳しく解説していきます。
iwallet(アイウォレット)とは、インターネットを通じて提供されるウェブウォレットサービスです。
そのため、セキュリティ対策等の安全性においては、誰しもが気になるところ。
iwallet(アイウォレット)のプラットフォームは、業界標準のSSL暗号化技術と最先端のファイアウォールシステムを採用し、不正アクセスの防止、データ盗難から完全に保護する対策を行なっています。
また、香港政府発行のライセンスMSO(MoneyServiceOperatorsLicense)を取得して、安全に運営されています。
iwallet(アイウォレット)は海外のサービスですが、「日本語対応」された安心のサービスです。
サポートも問合せフォームから、日本語にて行うことが可能です。
※メールの返信は、原則として翌営業日までにEメールにて対応。但し、土日祝・夏季・冬季休業日の問合せには対応が遅れる場合があります。
iwallet(アイウォレット)は、パソコン以外にもスマートフォンやタブレットからも、24時間いつでも気軽に利用できます。
「JPY」以外にも「USD」などを含む計12種類の通貨に対応しているため、即座にお持ちの日本円を外貨を両替して海外のオンラインカジノへの入出金が可能です。
JPY(円)/USD(米ドル)/EUR(ユーロ)/GBP(英ポンド)/SGD(シンガポール・ドル)/HKD(香港ドル)/CNY(中国人民元)/IDR(インドネシアルピア)/PHP(フィリピン・ペソ)/MYR(マレーシアリンギット)/THB(タイ・バーツ)/VND(ベトナムドン)
(2019年9月調査:12通貨)
以前のプリペイドカードが2018年に停止し、新しいプリペイドカードの準備を進めていたiWalletが「NEWプリペイドカード」を発表しました。
中国を中心にクレジットカード・オンライン決済でシェアを伸ばしてきている中国銀聯が発行しているプリペイドカード「ユニオンペイ」です。
予め資金をユニオンペイに送金しておくと、ショッピングで利用したり銀行ATMから直接引き出しを行うことができる便利なプリペイドカードです。
プリペイドカードを作成するには、本人確認書類を提出し、アカウントをエグゼクティブ会員というランクに上げる必要があります。
iWallet(アイウォレット)で入出金をする際は、手数料が発生します。
ここでは、入金と出金、それぞれにかかる手数料を大まかに紹介します。
iWallet(アイウォレット)の口座開設をする際の手数料は無料です。
また、iWallet(アイウォレット)からオンラインカジノへ入金したり、オンラインカジノからiWallet(アイウォレット)へ出金する際の手数料も無料となっています。
iWalletに入金するにはアカウントのアップグレードが必要です。
入金手段 | 手数料 |
---|---|
銀行振込(JAPAN送金バウチャー) | 5% |
銀行振込(バウチャー(クーポン)購入) | 5% |
iWalletから出金するにはアカウントのアップグレードが必要です。
出金手段 | 手数料 |
---|---|
銀行振込(収納代行サービス) | 0.50%(最低 $35) |
銀行振込(国際銀行振込) | 0.50% (最小 US$35) |
プリペイドカードへチャージ(※) | 1.75%(最低 $5) |
※iWalletカードの申請・作成が必要
【→手数料の詳細はこちら】
iWallet(アイウォレット)に登録した当初は、「スタンダード会員」ですが、入出金手続きをするためには、本人確認書類を提出して「エグゼクティブ会員」にアップグレードする必要があります。
アカウントを「エグゼクティブ会員」にアップグレードすることで、入出金の上限額が上がったり、決済手段が増えるなどのメリットがあります。
iWallet(アイウォレット)をフル活用するには、アップグレードが必要ですので、登録した際に同時に本人確認書類を提出し、アップグレード手続きをしておくことをおすすめします。
iWallet(アイウォレット)をオンラインカジノで利用する時の注意点も把握しておきましょう。
iWallet(アイウォレット)に登録して口座開設しただけの状態では出金することができません。
出金をするにはスタンダード会員からエグゼクティブ会員にアップグレードする必要があります。
スタンダード会員からエグゼクティブ会員にするためには、本人確認資料の提出(KYC認証)が必要です。
KYC認証をするために、以下の二つの書類を準備しましょう。
※「本人確認書類」として、免許証や住基カードを選ばなかった場合は「住所登録証明書」として利用可能
「本人確認書類」と「住所登録証明書」をそれぞれ1点ずつ準備し、アカウント内でアップロードをしてKYC認証の申請を行いましょう。
iWallet(アイウォレット)をしばらく使わず、取引実績がない場合は休眠口座として凍結されたり、管理手数料がかかります。
入金・出金などアカウントからお金を動かしていれば大丈夫ですが、しばらく放置してしまっている場合は、一度ログインできるか確かめてみましょう。
口座が凍結してしまった場合は、所定の手続きをすることで凍結解除が可能です。
詳細はiWallet(アイウォレット)のサポートに問い合わせてみましょう。
iWallet(アイウォレット)の概要に関しては以上となります。
利用するにはまずiWallet(アイウォレット)のアカウントを作成する必要があります。
口座開設は無料でできるので、まずはiWallet(アイウォレット)の公式ページから口座を開設してみましょう。
サービス名 | iWallet(アイウォレット) |
---|---|
運営会社 | iWallet Limited |
運営ライセンス | MSO 香港 |
入金手段 | 銀行振込 |
出金手段 | 銀行振込 / iWalletカード |
手続き・サポート受付時間 | 24時間 年中無休 |
対応カジノサイト | ベラジョンカジノ(※現在出金のみ)/ エンパイアカジノ |
オンラインカジノで利用できるおすすめの決済手段をまとめました。各決済ツールの登録方法から、入金・出金の仕方までを徹底解説。入出金に迷ったらまずはこちらへどうぞ!