
YUKIO先輩~!聞いてください!

お、KENJIか。どうした。

これまで先輩といろいろ検証して、ルーレットにハマっちゃったんですけど、実は最近「ココモ法」って攻略法の存在を知ったんです。

ああ、ココモ法っていうと、連敗しても一発で逆転して勝てるって人気のルーレット攻略法だな。

そうなんです。すごく魅力的だなって思ったんですけど、思ったより連敗して勝てなくって…。

なるほどな。言っておくが俺は金は貸さないからな。

ち、違いますよ…!ひどいな…!
このココモ法の連敗、出目の記録を付けていって、当たりが出る確率が高そうな所を絞っていったら、止められるんじゃないかなって思って…!

はは、悪い悪い。
なるほどな!KENJI、それは大いに有り得るぞ。

やっぱりですか!それで、その検証をぜひYUKIO先輩としたくて…!

もちろんだ!面白そうな検証だな。やってみようぜ!

やった~!ありがとうございます!

- YUKIO
- スロット検証・攻略法担当
/ オンラインカジノ歴10年
攻略法で有名なマーチンゲール法は2倍配当のゲームでしか使えないが、3倍配当のルーレットなどで使える似たような攻略法に「ココモ法」があるぞ。
ココモ法は勝てば必ず利益が出るが、3倍配当のゲームが対象だから勝率も30%程度で「連敗しやすい」「負け額が膨らんで破綻しやすい」という特徴があるんだ。
だからココモ法を使いつつルーレットで勝率を上げたい場合は空回しで出目を見ることが有効だ。空回しを利用しつつ、ココモ法の連敗を止められるかを検証したからルーレットで勝率を上げたい人は見ていってくれ!
連敗するほど利益が上がる「ココモ法」ってどんな攻略法?
まずは「ココモ法」について紹介していくぞ。
ココモ法っていうのは、連敗するほど利益が上がる、3倍配当のゲームで使われる人気の攻略法だ。
主な手順としては、
- ベットしていく金額の基準である「ユニット」を決める。
- 1回目の負けで、まず1ユニットをベットする。
- 2回目の負けも初回と同じく1ユニットをベット。
- 3回目の負け以降は、前回と前々回の合計ベット額をベット。
- 勝ったらベット金額をリセットし、もう一度1ユニットから始める。
ってかんじだな。
やっぱり「連敗するほど利益が上がって1回の勝ちで逆転が可能」って点が魅力的な攻略法だよな。
うまい話だけじゃない!?ココモ法の落とし穴
そんな画期的なココモ法だが、もちろんうまい話だけじゃないんだ。
そこをちゃんと考えていないと、知らない間にドツボにハマるから注意だぞ。
使えるゲームが3倍配当なので連敗する可能性が高い
ココモ法が使えるゲームは3倍配当だから、もちろん2倍配当の時よりも勝率は低い。
だから、連敗するのはよくある話なんだ。まあ、そこを逆手に取った攻略法でもあるんだが…。
とにかく、闇雲に賭けていくと痛い目を見る可能性があるぞ。
負け続けて軍資金が先に尽きる可能性がある
運任せにどんどん賭けていって負け続けたらどうなるか。
そう、軍資金が先に底を尽いてしまう可能性があるんだ。
ココモ法は負け続けると利益は上がるが、逆に言うとどんどん賭ける金額も増えていくってことだからな。
資金が無くなってしまうとどうにもならなくなるから、調子に乗って高い金額を賭けるのはおすすめしないぞ。
ベット限度額を超えると攻略法が破綻する
マーチンゲール法ほど急激では無いが、ベット額が限度額に届いて攻略法が破綻する可能性もあるぞ。
ココモ法が使えるという点も踏まえて、ルーレットはほかのテーブルゲームに比べてベット限度額が低いものもある。じゃないとカジノ側が破産するからな…。
だから、ココモ法を使うときは、なるべくベット限度額の高いものを選んでおくと安心だ。

そうそう、特に連敗しやすいって点が厄介なんですよね。負け続けて利益が増えても、勝てなきゃ利益の回収は無理なんだから、ドツボにはまることは避けたいですよね…!

そうだな。でも、ちゃんと勝ち金を回収できれば、本当に画期的な攻略法だよな!

そうですね…!
ココモ法の連敗を食い止めろ!今回の検証の解説
じゃあ、ココモ法の落とし穴のひとつである「連敗しすぎる」という点を、ゲームの結果を記録していくことで連敗を阻止して、勝つ回数を上げられるか検証していくぞ。

今回はKENJIが誘ってくれたし、KENJIがプレイしてみたらどうだ?

ほんとですか…!じゃあ僕、普段はビビっちゃって数回でやめがちだから、思い切って回してみたいです。
無料だし、勝つ可能性も上がるとすれば怖くないですし…!

いいんじゃないか?
ユニットを1€として設定すれば、そうそう限度額に届くこともないだろうしな。

わあ…成功するかな…。
結果を記録して当たりが来ていないところにベット
検証の手順を説明するぞ。今回は
- ダズンベット(1-12・13-24・25-36)
- カラムベット(上・中・下)
の6か所の、どこに当たりが出たかを記録する。
それで、なかなか当たりが出ていないところに賭けていくぞ。
記録の様子はこんな感じだ。
ゲームの結果を取りつつ、出目の傾向も記録して、出ていない場所を把握していく。
「当たりが出ていないところを狙って、連敗を食い止めよう」って寸法だな!
それじゃあゲームは、ベラジョンカジノの「Relax Roulette」を使って検証していくぞ。このルーレットは下限が0.1€、上限が3,500€と広めに設定してあるから、ココモ法を試すのにおすすめだ。
効果はいかに?検証の様子
さて、表も用意したし、さっそく検証していくぞ。

よーし、ちょっとわくわくしてきました…!

俺も楽しみだ!頑張れKENJI!
【1~5回目】最初は出ていないところを探しつつ賭けていく

最初だから様子見も兼ねてきたが、5回目の「25-36」、いい感じに出たな。

そうですね…!
「中」にしばらく出てないし、ここからは「中」狙いましょうか!
【6~8回目】しばらく出ていない「中」に狙いを定めると…!

先輩!きましたよ「中」!

来たな!しかもここまでの勝率、なかなかいいじゃないか。

ですね!このままいけばかなりいい感じです…!
【13回目】しばらく出ていない「13-24」に狙いを定める

「13-24」が出てないな。ここに賭けていこう。

そうですね。賭けていきましょう!
「13-24」を狙った結果は…!

きゅ、9連敗…!!!

あ~まあ、こんなこともあるよな…。
でもこんな時のココモ法だし、勝てたからとりあえずセーフとしておこう。
今回の検証まとめ

うう…!12回目くらいまではいい感じだったのに…。連敗にビビっちゃってキリが良い30回目で切り上げちゃいました。

そうだな。
でも連敗した後の一発逆転具合は「さすがココモ法」ってかんじだった。
確実性は無いが、いい目安にはなる
KENJIの言った通り、12回目(上の表の青いところ)くらいまでは上々だったな。
12回目の時点で勝率は50%。でも30回全部での勝率は26%ってところだ。
10回目以降出ていない「13-24」を過信しすぎたところがあるから、他にも出ていない「中」に途中で変えていたらもう少し上がったかもしれない。
だが、それは結果が出た後だから言えることであって、改めて「攻略法は絶対ではない」っていう教訓になったな。

「攻略法は絶対ではない」…。まさにそうですね。でもこれ、個人的には闇雲に賭けるよりは目安になってよかったです。

おう!しかもココモ法の場合、負け続けても1回勝てば取り戻せるからな。引き際さえ間違えなければ、十分使えると思うぞ。
ともあれ、ココモ法のすごさも分かったし、なかなか楽しい検証だったな!

はい。落とし穴にはまらないことだけは意識して、またココモ法に挑戦してみます…!
今回もありがとうございました!