最終更新日:
オンラインカジノでの決済方法は複数ありますが、 その中でも取り扱うカジノサイトが増えてきているのが「仮想通貨(ビットコイン・アルトコイン)」です。
多くの場合、投資対象としてのイメージが強く、利便性から見てもまだ実用性は低いので、一部のプレイヤーのみが使う決済手段と言えるでしょう。
ですが、今後の動き次第では、今までの決済手段に取って代わるものになるかもしれません。
ここでは、そもそも仮想通貨(ビットコイン・アルトコイン)とは何なのか。
そして、オンラインカジノの決済手段として利用する上でどんなメリットがあるのかを解説していきます。
決済の手段としては比較的新しい仮想通貨ですが、対応できるオンラインカジノは増えてきています。
まずは、どんな仮想通貨が、どのオンラインカジノで使えるのかを見ておきましょう。
オンラインカジノ | ビットコイン (BTC) |
イーサリアム (ETH) |
ライトコイン (LTC) |
リップル (XRP) |
ビットコイン キャッシュ (BCH) |
ダッシュ (DASH) |
トロン (TRX) |
テザー (USDT) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベラジョンカジノ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
インターカジノ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
ミスティーノ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
ビットカジノ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
カジ旅 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
エルドアカジノ (パイザカジノ) |
○ |
(※表は⇒方向にスクロールできます※)
上記の表を見ても分かるように、ビットコインの他にもイーサリアムやライトコイン、 リップル等も使えるオンラインカジノの数が多くなってきており、仮想通貨決済の多様化が進みつつあります。
自分が遊びたいオンラインカジノがどの仮想通貨決済に対応しているか事前にチェックしてみましょう。
ビットコイン決済に対応しているオンラインカジノはいくつかありますが、
その中でもビットカジノは、ビットコインを直接ベットして賭けに使えるため、ドルに換金する必要がないところが便利です。
加えて、入金時にクレジットカードで仮想通貨を購入して直接ビットコインで入金することができます。
これから仮想通貨決済を始めようと考えている人にもおすすめのオンラインカジノです。
オープン当初からビットコインでカジノをプレイすることに特化していたビットカジノ。
今では6種類もの仮想通貨の入出金に対応!
仮想通貨ホルダーに必見のオンラインカジノです。
仮想通貨は『暗号資産』とも言われており、次世代のお金として注目を集めています。
Bitcoin(ビットコイン)をはじめとして、今ではEthereum(イーサリアム)、BitcoinCash(ビットコインキャッシュ)、ripple(リップル)など、実に多くの仮想通貨が誕生しています。
その中でもBitcoin(ビットコイン)は仮想通貨業界の中心となっており、それ以外の仮想通貨は「アルトコイン」という総称で呼ばれることもあります。
「仮想通貨」という名称から、架空のお金と思われがちですが、実際に価値を持っている「インターネット上に存在するお金」です。
円やドルといった法定通貨にはないセキュリティや匿名性を高め、世界のどこにいても素早く簡単にお金のやり取りができます。
最近ではインターネット上のショッピングサイトやリアル店舗でも仮想通貨による決済ができるようになってきています。
仮想通貨とよく混同されがちなのが「電子マネー」ですが、根本的な意味合いが異なります。
電子マネーは円やドルといった法定通貨の「代替通貨」に過ぎません。
そのため、電子マネーで特定のサービスの支払いはできても、法定通貨であればできる、個人間のお金のやり取りや融資といった用途では使えません。
ですが、仮想通貨の場合は、それ自体が単体の通貨として存在しているため、 円・ドルといった法定通貨ができること(交換、決済、送金、融資等)はすべて可能です。
少しずつユーザーが増えているビットコインなどの仮想通貨ですが、現時点ではまだ、とても使い勝手が良いとは言えない状態です。
そんな中でオンラインカジノの決済手段として使うことに、どんなメリットとデメリットがあるのかを把握しておきましょう。
ここでは、仮想通貨の中で最も使われているビットコインを例に解説していきます。
まずはビットコインをオンラインカジノで使うメリットについて見ていきましょう。
どの決済手段においても、お金のやり取りを管理する会社や組織が存在します。
クレジットカードはカード発行会社、銀行振込であれば銀行といった具合です。
ただし、ビットコインはプログラムによってお金のやり取りが管理されているため、特定の組織や人といった管理者が存在しません。
本来はサービスの管理者に支払われる手数料が基本的には必要ないため、手数料が格安、もしくは無料で送金することが可能です。
オンラインカジノに入金するにしても、出金するにしても、手続きをしてから着金するまでに時間がかかります。
すぐに反映されるのはクレジットカードで入金する時くらいでしょう。
ビットコインの場合は、365日昼夜を問わずプログラムが動いているため、素早くお金を着金させることができます。
海外のサイト(特に金融・ギャンブル系)で利用する決済手段は、国によっても規制が変わりやすく、最初は利用できたサービスが使えなくなるということはよくあります。
こういった制限がかかる背景には、マネーロンダリングなどの不正防止のため、サービスを提供する会社が、特定の国でのサービス提供を禁止されるといった理由があります。
仮想通貨は管理主体がないため、こうした規制がかかりにくく、日本でも制限なく利用することができます。
仮想通貨はとても優秀な決済手段ではあるものの、やはりデメリットもあります。
ビットコインをオンラインカジノの決済手段として使う場合は、以下の点に十分に注意しましょう。
ドルや円にも価格変動はありますが、仮想通貨の価格変動の振れ幅は特に大きいものです。
オンラインカジノの入出金に利用する場合は、価格が変動しないうちに、円に戻しておくことで価格変動リスクをある程度回避できます。
仮想通貨、特にビットコイン自体のセキュリティは非常に高く、破ることは不可能であるとさえ言われています。
しかし仮想通貨の取引所や管理するためのウォレットに対するハッキング事件は、これまでにたびたび起こっています。
2018年1月26日、日本の大手仮想通貨取引所「coincheck(コインチェック)」にて、仮想通貨「NEM(ネム)」約580億円相当が盗まれるという大きな事件が起きました。
これは仮想通貨NEMに欠陥があったわけではなく、取引所側の管理体制が原因で引き起こされた事件なのです。
こういった事件は今までにいくつか起こっており、仮想通貨を利用するときには、取引所やウォレットの安全性には十分に気を付ける必要があります。
徐々に増えてきてはいるものの、現段階ではビットコインをはじめとした仮想通貨を利用できるオンラインカジノの数は限られています。
そのため「たくさんのオンラインカジノに登録して一括で管理したい」という人には、現時点ではまだ不向きかもしれません。
仮想通貨で直接入出金が行えるオンラインカジノはまだわずかですが、仮想通貨で入金が行える電子決済は着実に増え始めています。
オンラインカジノでなくても仮想通貨を使える場面はたくさんあるので、興味がある方は仮想通貨を購入してみましょう。
オンラインカジノで利用できるおすすめの決済手段をまとめました。各決済ツールの登録方法から、入金・出金の仕方までを徹底解説。入出金に迷ったらまずはこちらへどうぞ!